店内全品 全国どこでも送料無料! コンビニ後払いOK! 最短即日出荷
島村楽器 楽譜便
  • ご利用ガイド
  • お気に入り
  • カート0
    カテゴリから選ぶ
    • クラシックピアノ 教本・曲集・ピース

      クラシックピアノ 教本・曲集・ピース

      • 作曲家別ピアノ曲集
      • クラシックピアノピース
      • ピアノ連弾曲集
      • 輸入 鍵盤楽器
      • 2台ピアノ曲集
    • ピアノ教室 教本・子どものうた

      ピアノ教室 教本・子どものうた

      • バイエル・ハノン・ブルグ・ツェルニー・ソナタ・ソナチネ
      • ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)
      • ソルフェージュ・視唱聴音(受験)
      • ピアノ教本副教材 ドリル・ワーク・リズム・ソルフェ・聴音
      • ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集・含む)
      • 幼児保育・子供のうた(リトミック)
      • グレード・試験(ピアノ)
    • ポピュラーピアノ 教本・曲集・ピース

      ポピュラーピアノ 教本・曲集・ピース

      • 大人のピアノ教本
      • 大人のピアノ曲集
      • ポピュラーピアノ教本(大人のピアノ含)
      • ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外)
      • ポピュラーピアノ曲集(国内外)
      • ポピュラーピアノピース
      • ジャズピアノ教本(コード含む)
      • ジャズピアノ曲集
      • 映画音楽・ミュージカル・TV・CM ピアノ曲集
      • ウェディング・ブライダル・ヒーリング ピアノ曲集
      • クリスマス・卒業 ピアノ曲集
    • アニメ&ゲーム 楽器別曲集

      アニメ&ゲーム 楽器別曲集

      • アニメ・ゲーム ピアノ曲集
      • 合唱曲集 その他(二部合唱)
      • ジブリ・ディズニー ピアノ曲集
      • 流行りモノ・ボカロ ピアノ曲集
    • ギター&バンド 曲集・ピース

      ギター&バンド 曲集・ピース

      • バンドピース
      • ギターピース
      • バンドスコア 国内アーティスト別
      • バンドスコア 国内オムニバス
      • エレキギター曲集
      • バンドスコア 外国アーティスト別
      • バンドスコア 外国オムニバス
      • 輸入・ギター・ベース・ドラム
      • ジャズ・ブルースギター曲集
      • エレキベース曲集
      • クラシックギター曲集
      • クラシックギター重奏曲・曲集
      • クラシックギター・ギターを含む室内楽(GU+VC,GU+VN)
      • ギター弾語・ソロ・オムニバス
      • ボサノヴァ・フラメンコその他生ギター教本・曲集
      • ギター弾語・ソロ・アーティスト別
    • 教則本 ギター・ベース・ドラム・他

      教則本 ギター・ベース・ドラム・他

      • フォーク・アコギ教本
      • クラシックギター教本
      • ロックギター教本
      • ジャズ・ブルースギター教本
      • エレキベース教本
      • ロックドラム教本
      • ヴォーカル・ボイストレーニング(ポピュラー)
      • 作詞・作曲・編曲
      • DTM・DAW関連教本・曲集
      • LM系・ジャズ・音楽理論
    • 教則DVD CD・データ

      教則DVD CD・データ

      • 輸入 CD・DVD
      • DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含)
      • CD・カセット
      • CD-ROM・Mデータ ソフト(クラシック)
    • ウクレレ・ブルースハープ 教本・曲集

      ウクレレ・ブルースハープ 教本・曲集

      • ウクレレ教本・曲集
    • 管楽器・ブラスバンド 教本・曲集

      管楽器・ブラスバンド 教本・曲集

      • 管楽器 教本
        • サックス教本
        • トランペット教本
        • フルート・ピッコロ教本
        • クラリネット教本
        • トロンボーン教本
        • オーボエ・Eホルン教本
        • ホルン教本
        • ファゴット(BSN教本)
        • ユーフォニウム教本
        • チューバ(バス含教本)
      • 管楽器 曲集
        • サックス曲集
        • トランペット曲集
        • フルート・ピッコロ曲集
        • クラリネット曲集
        • トロンボーン曲集
        • オーボエ・Eホルン曲集
        • ホルン曲集
        • ユーフォニウム曲集
        • チューバ(バス含曲集)
        • ファゴット(BSN曲集)
        • その他管楽器曲集
        • 輸入 管楽器・管アンサンブル
      • パーカッション 教本・曲集
        • ティンパニ教本・曲集
        • マリンバ・シロフォン教本・曲集
        • ハンドベル教本・曲集
        • 打・アンサンブル教本・曲集
        • 打楽器教本・曲集
        • 輸入 打楽器・パーカッション
      • 管楽アンサンブル
        • サックス重奏
        • トランペット重奏
        • フルート重奏
        • クラリネット重奏
        • トロンボーン重奏
        • オーボエ重奏
        • ホルン重奏
        • チューバ重奏・バリトン(ユーフォ含む)
        • 木管アンサンブル
        • 金管アンサンブル
        • 木管・金管アンサンブル曲集
      • ブラスバンド・マーチング曲集
        • 吹奏楽スコア
        • 吹奏楽教本
        • 吹奏楽アレンジ曲パーツ
        • 吹奏楽オリジナル曲パーツ
        • 吹奏楽ポピュラ曲パーツ
        • ビッグバンド・スコア&パート譜
        • 金管バンド曲集
        • 輸入 吹奏楽・バンド
      • オーケストラ・シンフォニー曲集
      • 指揮者用スコア(大型スコア含む)
    • バイオリン&弦楽器 教本・曲集

      バイオリン&弦楽器 教本・曲集

      • バイオリン教本・曲集
        • バイオリン教本
        • バイオリン曲集
      • ハープ教本・曲集
      • ヴィオラ教本・曲集
        • ヴィオラ教本
      • ヴィオラ教本・曲集
        • ヴィオラ独奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
      • チェロ教本・曲集
        • チェロ教本
        • チェロ独奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
      • コントラバス教本・曲集
        • コントラバス教本
        • コントラバス独奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
      • その他弦楽器 曲集
        • その他弦楽器教本・曲集(二胡・マンドリン)
        • 輸入 弦楽器・室内楽
      • 弦楽アンサンブル
        • バイオリン・重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • ヴィオラ重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • チェロ重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • コントラバス重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • 弦楽器・室内楽二重奏(FL+Gu等)
        • 弦楽器・室内楽三重奏
        • 弦楽器・室内楽四重奏
        • 弦楽器・室内楽五重奏
        • 弦楽器・室内楽六重奏以上
    • 合唱・声楽・オペラ 曲集

      合唱・声楽・オペラ 曲集

      • 合唱
        • 合唱曲集 混声
        • 合唱曲集 男声
        • 合唱曲集 女声・同声
        • 合唱曲集 児童(クラス合唱)
        • 輸入 合唱
      • 声楽
        • 声楽(クラシック)
      • オペラ
        • オペラ曲集
        • 輸入・ヴォーカル・声楽
        • オペラ・オペレッタ・アリアアルバム
        • オペラ・オペレッタその他曲集音楽劇 劇あそび
      • その他
        • 日本歌曲
        • 外国歌曲(独唱曲)
        • 教会音楽・讃美歌
        • オケパート譜
    • エレクトーン・オルガン教本・曲集

      エレクトーン・オルガン教本・曲集

      • エレクトーン教本・曲集
      • オルガン教本・曲集
      • グレード・試験(エレクトーン)
    • 和楽器 ハーモニカ・オカリナ 他

      和楽器 ハーモニカ・オカリナ 他

      • 和楽器
        • 琴教本・曲集
        • 三味線教本・曲集
        • 尺八教本・曲集
        • 笛教本・曲集
        • 和太鼓教本・曲集
        • 大正琴教本・曲集
        • 和楽器 曲集(三線等)
      • ハーモニカ
        • ハーモニカ教本・曲集(ブルースハープ含)
        • 鍵盤ハーモニカ教本・曲集
      • オカリナ
        • オカリナ教本・曲集
      • リコーダー
        • 器楽合奏リコーダー鼓笛バンド
        • リコーダー教本
        • リコーダー曲集
        • リコーダーアンサンブル
      • アコーディオン教本・曲集
    • 歌謡曲 カラオケ・メロディー譜・歌集

      歌謡曲 カラオケ・メロディー譜・歌集

      • メロ譜・歌謡曲・カラオケ・民謡
      • メロ譜ポピュラー外国曲(ジャズスタバイブル等)
      • 歌集・日本・世界の歌
    • 雑誌 ムック・アーティストブック

      雑誌 ムック・アーティストブック

      • 輸入 書籍
      • ムック(アーティスト写真メイン等)
      • 定期雑誌
    • 楽典・音楽書・書籍

      楽典・音楽書・書籍

      • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー)
      • 辞典・事典・図鑑・年鑑
      • レスナー向音楽書
      • クラシック演奏技法・指揮法・唱法
      • 音楽教育学・指導書(学校向け)
      • 音楽療法・アレクサンダーテクニーク・からだ
      • 音楽史(バロック古典)
      • オペラ(対訳)
      • 伝記・評伝(作曲家・演奏家)
      • 評論・エッセイ・読み物・その他
      • 文庫・新書
      • 写真集
      • スコア(ポケスコ含む)
      • 輸入・スコア
      • 書籍ジャズ・ポピュラー
      • その他ソフト・MUSIC DATA
      • その他ソフト・ビデオ
      • その他ソフト
      • システム教材
      • 楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)
      • 就職関連・学校案内・問題集
    • 五線紙 レッスングッズ・ファンシー

      五線紙 レッスングッズ・ファンシー

      • 五線ノート
      • レッスン手帳・レッスンノート
      • 出席カード
      • シール
      • 月謝袋
      • その他
      • 楽器
      • ファンシー
      • ストラップ
      • 絵本・音楽マンガ
      • 音符カード
    • ログイン
    • 新規会員登録

大雪の影響による配送遅延のお知らせ

  1. トップ
  2. 楽典・音楽書・書籍
  3. 音楽史(バロック古典)
  4. ダンスと音楽 躍動のヨーロッパ音楽文化誌 / アルテスパブリッシング

ダンスと音楽 躍動のヨーロッパ音楽文化誌 / アルテスパブリッシング

オンラインストア

商品コード:g0223945

メーカー希望価格: ¥2,420(税込)

¥ 2,420 (税込)

数量
カートに入れる
カートに入れる
種類を選択してください
在庫あり
SOLD OUT
予約する

カートに登録中です

ダンスと音楽 躍動のヨーロッパ音楽文化誌 / アルテスパブリッシング

ダンスと音楽 躍動のヨーロッパ音楽文化誌 / アルテスパブリッシング

商品コード:g0223945




¥ (税込)

買い物かごを見る
取り扱い店舗を確認する お気に入り
お問い合わせ Product Inquiry
  • 商品写真
ダンスと音楽 躍動のヨーロッパ音楽文化誌 / アルテスパブリッシング

商品説明

【詳細情報】

踊れない音楽はない!
古代ギリシャから現代まで、ダンスがいかに音楽に本質的な影響をあたえ、
社会や文化の歴史とともに発展してきたかをたどる知の一大パノラマ。

戦い、結婚、葬送など、原初より人間のいとなみとともにあったダンス。

古代には一体のものであった音楽とダンスが、それぞれの独立性を高めながらもたがいに補完し合い、影響を与え合って発展してきた様子を生き生きと描き出す。
宮廷の舞踏会からダンスホールへ、ナショナリズムの勃興とともに盛んになった民族舞踊から劇場で踊られる近代バレエへ──
プリミティヴな躍動と芸術との関係を、ヨーロッパの文化史の流れとともに解説した画期的な書!

「太古の昔から、人が踊るところにはつねに音楽がありました。もっとも原初的な芸術であるダンスは、しばしば民衆の創意から生まれ、ごく早い時期からクラシック音楽に影響を与えてきました。」
──ルネ・マルタン(ラ・フォル・ジュルネ音楽祭アーティスティック・ディレクター)

音楽作品、振付作品、合わせて約840作品を紹介!

ラ・フォル・ジュルネ音楽祭 日仏共通オフィシャル・ブック

プロフィール

クレール・パオラッチ(Claire Paolacci)
歴史学者、音楽学者。2006年、パリ第一大学博士課程修了(研究対象は1914年から45年までのパリ・オペラ座の歴史)。これに先立ち、サン=モール=デ=フォセ地方音楽院で楽器学、音楽史、舞踊史を学び、ナチス占領期のパリ・オペラ座におけるセルジュ・リファールの活動にかんする論文を発表。現在、パリ音楽博物館講師。パリ第四大学(ソルボンヌ大学)やスコラ・カントルム音楽院で教鞭を執る。近著に『伝説的な舞踊家たち』(Ellipses, 2015)がある。
西久美子(にし・くみこ)
日仏英翻訳者。2005年、東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。2008年、リヨン第二大学文学・言語学・芸術学部修士課程修了。訳書にJ.-J.エーゲルディンゲル『ショパンの響き』(小坂裕子監訳、音楽之友社、2007)、E.レベル『ナチュール 自然と音楽』(アルテスパブリッシング、2016)がある。

CONTENTS
日本語版に寄せて(ルネ・マルタン)

はじめに──音楽とダンス
 古代ギリシアの「ムーシケー」──音楽とダンスの段階的分離
 音楽とダンス──独立しながら補完し合う芸術
 原初の調和を求めて

第1章──行 進
 音楽と行進
 軍隊行進曲と儀礼用行進曲
 クラシック音楽のなかの軍隊行進曲と儀礼用行進曲
 結婚行進曲と葬送行進曲

第2章──中世の舞踊から宮廷舞踏会へ
 踊るための音楽
  中世の輪舞/ロンドーからロンド形式へ/中世のペア・ダンス
 宮廷舞踏会の誕生
  パヴァーヌ/シャコンヌとパッサカリア/サラバンド/フォリア/メヌエット
 ヨーロッパを席捲した舞踏会
 器楽組曲──「踊る」ダンスから「聴く」ダンスへ
  舞踊組曲から器楽組曲へ/一九世紀後半と二〇世紀前半──組曲のリヴァイヴァル

第3章──舞踏会から演奏会へ
 宮廷舞踏会からダンスホールへ
  フランスの「ダンス熱」/ヨーロッパの「ダンス熱」/一八世紀前半、一九世紀後半に流行したダンス/ワルツの発展──民俗舞踊からウィンナー・ワルツまで
 一九世紀後半から二〇世紀までの舞踏場
  ダンスホールの誕生と新たなダンス/ジャズに感化された音楽/南アメリカのダンス
 オペラ、バレエ、管弦楽曲に登場する舞踏会
  仮面舞踏会/『シンデレラ』と『ロミオとジュリエット』/舞踏会が登場する他の作品

第4章──ダンスとナショナリズム
 民族の蜂起を支えた音楽とダンス
  ショパンとポーランドの舞踊/リストと《ハンガリー狂詩曲》/チェコの作曲家たち/ハンガリー──コダーイの民族主義とバルトークの「架空の民俗音楽」/北欧の作曲家たち
 国の威信を高めた音楽とダンス
  ロシア帝国の作曲家たち/スペインの作曲家たち
 アメリカ大陸の国々とアイデンティティの目覚め

第5章──舞踏会から劇場へ
 幕間劇から種々の舞踊スペクタクルへ
  仮装劇とマスカラード/幕間劇とバッロ/フランスのバレエ・ド・クール/マスク
 音楽劇のなかのダンスとバレエ
  コメディ=バレエとトラジェディ=バレエ/トラジェディ・リリック/オペラ=バレエ/グルックのオペラ改革──オペラとバレエの分離/一九世紀のグランド・オペラとフランス・オペラ/パリ・オペラ座で上演された外国オペラのなかのダンス
 近代バレエの誕生へ
  バレエ・ダクシオン──ダンスの優位/ロマンティック・バレエとクラシック・バレエ/フランスの作曲家とバレエのリヴァイヴァル/チャイコフスキーの三大バレエ
 二〇世紀初頭──モダン・バレエの萌芽
  ディアギレフとバレエ・リュス/ストラヴィンスキーとバレエ・リュスの振付家たち/相次ぐバレエ・カンパニーの新設/バレエ・リュス解散後のストラヴィンスキーとバランシン/ウィレムスとフォーサイス
 演奏会で「聴く」バレエ

第6章──音楽とダンスの関係?融合、従属、独立
 作曲家にインスピレーションを与えたダンスの例
  バッカナールと古代のダンス/「死の舞踏」と死者のダンス/エキゾティズムとオリエンタリズム
 舞踏家にインスピレーションを与えた音楽の例
  「踊れない音楽はない」/ミニマル・ミュージックとコンテンポラリー・ダンス/バロック・ダンスのリヴァイヴァル
 音楽とダンス、それぞれの独立へ向かって
  ニジンスキーと『牧神の午後』/ホーストとグラハム
 音楽とダンスの完全なる独立
  無伴奏のダンスから即興演奏をともなうダンスまで/ケージとカニンガム

おわりに──ダンスは音楽、音楽はダンス

訳 注
訳者あとがき
参考文献
人名索引


・版型:B6変
・総ページ数:320
・ISBNコード:9784865591613
・出版年月日:2017/04/30

レビューを投稿するにはログインが必要です

レビューを投稿する

ダンスと音楽 躍動のヨーロッパ音楽文化誌 / アルテスパブリッシング

レビューを投稿しました。

評価 必須
星をクリックして入力してください
ニックネーム 必須
タイトル 必須
コメント (200文字) 必須

※コメントは承認制です。表示に時間がかかる場合があります。
※いただいた投稿の中に、不適切な表現がある場合は表示されません。
※ニックネーム・コメントに個人情報は記入しないでください。
※商品ページが削除された場合、投稿したコメントは削除されます。

関連情報

カテゴリ名

  • ホーム
  • 楽典・音楽書・書籍
  • 音楽史(バロック古典)

ブランド名

アルテスパブリッシング

配送・送料

全品全国送料無料でお届けします。

お支払い方法

  • NP後払い
  • 楽天ペイ
  • amazonpay
  • d払い

詳しくはこちら

商品の発送・納期

当店に在庫がある商品は即日~翌営業日に発送します。複数注文の場合は納期がかかることがあります。
お取り寄せ商品はご注文受付後に発送予定日をご案内します。

領収書

「クレジットカード」「AmazonPay」「楽天ペイ」の場合は商品に同梱されております。その他のお支払方法の場合は各機関発行のものをご利用ください。

お届けまでの流れ

  1. お客様お買いもの

    買い物カゴから商品をご購入。

  2. 自動配信メール

    ご注文が完了しましたら、自動受付メールが送信されます。

  3. ご注文承りましたメール

    当店より、2営業日以内に送信します。正式な金額・詳細をご確認ください。

  4. 発送しましたメール

    商品を発送しましたら、配送業者のお荷物伝票番号をお知らせいたします。

  5. 商品到着

    お客様のミュージックライフが豊かになりますようスタッフ一同願っています。

返品・交換

楽譜の返品は原則承っておりません。

本の帯の損傷や帯がないこと、帯のデザインが商品画像と異なるなどによる理由での返品交換は承りません。

また、ご注文メール送信後の注文内容の変更・キャンセルは承っておりません。

落丁・乱丁など商品不良の際は、お届けから7日以内にお申し出ください。商品確認後、直ちに良品と交換させていただきます。(品切れ等の理由で、交換手続きができない場合には、ご返金手続きを致します。)

その他、注文間違いなどお客様のご都合による返品は一切承っておりませんのでご了承ください。 ※商品発送後、長期ご不在や受取辞退などで商品をお届けできなかった場合、配送料¥520(税込)+手数料¥1,500(税込)を請求させていただきます。(送料当店負担のご注文含む)

ラッピング

当店ではラッピングを承っておりません。

楽譜便へのお問い合わせ

※日曜日は休業日となりますので、商品の発送、メールの返信は月曜日以降になります。

  • 島村楽器企業サイト
  • Guitar Selection
  • 管楽器 PLAZA
  • Digiland
  • MyDRUMS
  • 商品担当Twitter
  • 島村楽器公式ブログ
島村楽器株式会社
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • 特定商取引法の表示
  • 個人情報の取り扱い
©Shimamura Music All rights reserved.