店内全品 全国どこでも送料無料! コンビニ後払いOK! 最短即日出荷
島村楽器 楽譜便
  • ご利用ガイド
  • お気に入り
  • カート0
    カテゴリから選ぶ
    • クラシックピアノ 教本・曲集・ピース

      クラシックピアノ 教本・曲集・ピース

      • 作曲家別ピアノ曲集
      • クラシックピアノピース
      • ピアノ連弾曲集
      • 輸入 鍵盤楽器
      • 2台ピアノ曲集
    • ピアノ教室 教本・子どものうた

      ピアノ教室 教本・子どものうた

      • バイエル・ハノン・ブルグ・ツェルニー・ソナタ・ソナチネ
      • ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)
      • ソルフェージュ・視唱聴音(受験)
      • ピアノ教本副教材 ドリル・ワーク・リズム・ソルフェ・聴音
      • ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集・含む)
      • 幼児保育・子供のうた(リトミック)
      • グレード・試験(ピアノ)
    • ポピュラーピアノ 教本・曲集・ピース

      ポピュラーピアノ 教本・曲集・ピース

      • 大人のピアノ教本
      • 大人のピアノ曲集
      • ポピュラーピアノ教本(大人のピアノ含)
      • ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外)
      • ポピュラーピアノ曲集(国内外)
      • ポピュラーピアノピース
      • ジャズピアノ教本(コード含む)
      • ジャズピアノ曲集
      • 映画音楽・ミュージカル・TV・CM ピアノ曲集
      • ウェディング・ブライダル・ヒーリング ピアノ曲集
      • クリスマス・卒業 ピアノ曲集
    • アニメ&ゲーム 楽器別曲集

      アニメ&ゲーム 楽器別曲集

      • アニメ・ゲーム ピアノ曲集
      • 合唱曲集 その他(二部合唱)
      • ジブリ・ディズニー ピアノ曲集
      • 流行りモノ・ボカロ ピアノ曲集
    • ギター&バンド 曲集・ピース

      ギター&バンド 曲集・ピース

      • バンドピース
      • ギターピース
      • バンドスコア 国内アーティスト別
      • バンドスコア 国内オムニバス
      • エレキギター曲集
      • バンドスコア 外国アーティスト別
      • バンドスコア 外国オムニバス
      • 輸入・ギター・ベース・ドラム
      • ジャズ・ブルースギター曲集
      • エレキベース曲集
      • クラシックギター曲集
      • クラシックギター重奏曲・曲集
      • クラシックギター・ギターを含む室内楽(GU+VC,GU+VN)
      • ギター弾語・ソロ・オムニバス
      • ボサノヴァ・フラメンコその他生ギター教本・曲集
      • ギター弾語・ソロ・アーティスト別
    • 教則本 ギター・ベース・ドラム・他

      教則本 ギター・ベース・ドラム・他

      • フォーク・アコギ教本
      • クラシックギター教本
      • ロックギター教本
      • ジャズ・ブルースギター教本
      • エレキベース教本
      • ロックドラム教本
      • ヴォーカル・ボイストレーニング(ポピュラー)
      • 作詞・作曲・編曲
      • DTM・DAW関連教本・曲集
      • LM系・ジャズ・音楽理論
    • 教則DVD CD・データ

      教則DVD CD・データ

      • 輸入 CD・DVD
      • DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含)
      • CD・カセット
      • CD-ROM・Mデータ ソフト(クラシック)
    • ウクレレ・ブルースハープ 教本・曲集

      ウクレレ・ブルースハープ 教本・曲集

      • ウクレレ教本・曲集
    • 管楽器・ブラスバンド 教本・曲集

      管楽器・ブラスバンド 教本・曲集

      • 管楽器 教本
        • サックス教本
        • トランペット教本
        • フルート・ピッコロ教本
        • クラリネット教本
        • トロンボーン教本
        • オーボエ・Eホルン教本
        • ホルン教本
        • ファゴット(BSN教本)
        • ユーフォニウム教本
        • チューバ(バス含教本)
      • 管楽器 曲集
        • サックス曲集
        • トランペット曲集
        • フルート・ピッコロ曲集
        • クラリネット曲集
        • トロンボーン曲集
        • オーボエ・Eホルン曲集
        • ホルン曲集
        • ユーフォニウム曲集
        • チューバ(バス含曲集)
        • ファゴット(BSN曲集)
        • その他管楽器曲集
        • 輸入 管楽器・管アンサンブル
      • パーカッション 教本・曲集
        • ティンパニ教本・曲集
        • マリンバ・シロフォン教本・曲集
        • ハンドベル教本・曲集
        • 打・アンサンブル教本・曲集
        • 打楽器教本・曲集
        • 輸入 打楽器・パーカッション
      • 管楽アンサンブル
        • サックス重奏
        • トランペット重奏
        • フルート重奏
        • クラリネット重奏
        • トロンボーン重奏
        • オーボエ重奏
        • ホルン重奏
        • チューバ重奏・バリトン(ユーフォ含む)
        • 木管アンサンブル
        • 金管アンサンブル
        • 木管・金管アンサンブル曲集
      • ブラスバンド・マーチング曲集
        • 吹奏楽スコア
        • 吹奏楽教本
        • 吹奏楽アレンジ曲パーツ
        • 吹奏楽オリジナル曲パーツ
        • 吹奏楽ポピュラ曲パーツ
        • ビッグバンド・スコア&パート譜
        • 金管バンド曲集
        • 輸入 吹奏楽・バンド
      • オーケストラ・シンフォニー曲集
      • 指揮者用スコア(大型スコア含む)
    • バイオリン&弦楽器 教本・曲集

      バイオリン&弦楽器 教本・曲集

      • バイオリン教本・曲集
        • バイオリン教本
        • バイオリン曲集
      • ハープ教本・曲集
      • ヴィオラ教本・曲集
        • ヴィオラ教本
      • ヴィオラ教本・曲集
        • ヴィオラ独奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
      • チェロ教本・曲集
        • チェロ教本
        • チェロ独奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
      • コントラバス教本・曲集
        • コントラバス教本
        • コントラバス独奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
      • その他弦楽器 曲集
        • その他弦楽器教本・曲集(二胡・マンドリン)
        • 輸入 弦楽器・室内楽
      • 弦楽アンサンブル
        • バイオリン・重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • ヴィオラ重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • チェロ重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • コントラバス重奏曲・曲集(ピアノ譜付き含)
        • 弦楽器・室内楽二重奏(FL+Gu等)
        • 弦楽器・室内楽三重奏
        • 弦楽器・室内楽四重奏
        • 弦楽器・室内楽五重奏
        • 弦楽器・室内楽六重奏以上
    • 合唱・声楽・オペラ 曲集

      合唱・声楽・オペラ 曲集

      • 合唱
        • 合唱曲集 混声
        • 合唱曲集 男声
        • 合唱曲集 女声・同声
        • 合唱曲集 児童(クラス合唱)
        • 輸入 合唱
      • 声楽
        • 声楽(クラシック)
      • オペラ
        • オペラ曲集
        • 輸入・ヴォーカル・声楽
        • オペラ・オペレッタ・アリアアルバム
        • オペラ・オペレッタその他曲集音楽劇 劇あそび
      • その他
        • 日本歌曲
        • 外国歌曲(独唱曲)
        • 教会音楽・讃美歌
        • オケパート譜
    • エレクトーン・オルガン教本・曲集

      エレクトーン・オルガン教本・曲集

      • エレクトーン教本・曲集
      • オルガン教本・曲集
      • グレード・試験(エレクトーン)
    • 和楽器 ハーモニカ・オカリナ 他

      和楽器 ハーモニカ・オカリナ 他

      • 和楽器
        • 琴教本・曲集
        • 三味線教本・曲集
        • 尺八教本・曲集
        • 笛教本・曲集
        • 和太鼓教本・曲集
        • 大正琴教本・曲集
        • 和楽器 曲集(三線等)
      • ハーモニカ
        • ハーモニカ教本・曲集(ブルースハープ含)
        • 鍵盤ハーモニカ教本・曲集
      • オカリナ
        • オカリナ教本・曲集
      • リコーダー
        • 器楽合奏リコーダー鼓笛バンド
        • リコーダー教本
        • リコーダー曲集
        • リコーダーアンサンブル
      • アコーディオン教本・曲集
    • 歌謡曲 カラオケ・メロディー譜・歌集

      歌謡曲 カラオケ・メロディー譜・歌集

      • メロ譜・歌謡曲・カラオケ・民謡
      • メロ譜ポピュラー外国曲(ジャズスタバイブル等)
      • 歌集・日本・世界の歌
    • 雑誌 ムック・アーティストブック

      雑誌 ムック・アーティストブック

      • 輸入 書籍
      • ムック(アーティスト写真メイン等)
      • 定期雑誌
    • 楽典・音楽書・書籍

      楽典・音楽書・書籍

      • 音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー)
      • 辞典・事典・図鑑・年鑑
      • レスナー向音楽書
      • クラシック演奏技法・指揮法・唱法
      • 音楽教育学・指導書(学校向け)
      • 音楽療法・アレクサンダーテクニーク・からだ
      • 音楽史(バロック古典)
      • オペラ(対訳)
      • 伝記・評伝(作曲家・演奏家)
      • 評論・エッセイ・読み物・その他
      • 文庫・新書
      • 写真集
      • スコア(ポケスコ含む)
      • 輸入・スコア
      • 書籍ジャズ・ポピュラー
      • その他ソフト・MUSIC DATA
      • その他ソフト・ビデオ
      • その他ソフト
      • システム教材
      • 楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)
      • 就職関連・学校案内・問題集
    • 五線紙 レッスングッズ・ファンシー

      五線紙 レッスングッズ・ファンシー

      • 五線ノート
      • レッスン手帳・レッスンノート
      • 出席カード
      • シール
      • 月謝袋
      • その他
      • 楽器
      • ファンシー
      • ストラップ
      • 絵本・音楽マンガ
      • 音符カード
    • ログイン
    • 新規会員登録

大雪の影響による配送遅延のお知らせ

  1. トップ
  2. 合唱・声楽・オペラ 曲集
  3. 声楽
  4. 声楽(クラシック)
  5. 絶対!うまくなる 合唱 100のコツ / ヤマハミュージックメディア

絶対!うまくなる 合唱 100のコツ / ヤマハミュージックメディア

オンラインストア

商品コード:g0188983

メーカー希望価格: ¥1,760(税込)

¥ 1,760 (税込)

数量
カートに入れる
カートに入れる
種類を選択してください
在庫あり
SOLD OUT
予約する

カートに登録中です

絶対!うまくなる 合唱 100のコツ / ヤマハミュージックメディア

絶対!うまくなる 合唱 100のコツ / ヤマハミュージックメディア

商品コード:g0188983




¥ (税込)

買い物かごを見る
取り扱い店舗を確認する お気に入り
お問い合わせ Product Inquiry
  • 商品写真
絶対!うまくなる 合唱 100のコツ / ヤマハミュージックメディア

商品説明

【詳細情報】

楽に歌えるテクニック満載。 もっと豊かな声を手に入れよう!頂けます。全25曲収載。

商品の説明
第1章 身体の機能をアップしよう!

1 合唱の基本は「声楽」——息と声の曲芸
2 立ち方のヒント1立っているときの足跡はどんな形?
3 立ち方のヒント2下半身はどんなふうに立つ?
4 立ち方のヒント3「まっすぐ立つ」とは?
5 立ち方のヒント4「ぶら上がる」には——天井から吊るす頭
6 立ち方のヒント5重心は、地球の中心へ向かって
7 立ち方のヒント6逃げ腰にならないために
8 呼吸のヒント1呼吸のしくみはどうなっている?
9 呼吸のヒント2腹筋と横隔膜の役割は?
10 巻き肩にならないために
11 横隔膜をコントロールするトレーニング
12 身体をしなやかにするためには
13 身体を「よい楽器」にするためには
14 身体の機能を発達させるポイントは?
15 「観察」「感察」し続けること
コラム なぜ日本語の歌を歌うのか——ネトケ・レーヴェ先生から学んだこと——

第2章 よい歌を歌うことと、身体との関係

16 ウォーミングアップ——「野口体操」をベースに
17 「顎を下ろす」とはどういうこと?
18 口腔の形によって音程は変わるの?
19 息で音程をコントロールするトレーニング——「low low low」
20 母音を発音するときの口の中の形
21 呼吸の自然な持続力を鍛えるトレーニング
22 鼻の呼吸/息で「あえいおう」
23 「うがい」による呼吸法トレーニング

第3章 アンサンブル力の向上こそがかなめ

24 音程とは何だろう?
25 音程をよくするには?
26 声が揺れるとどうなる?
27 「正しい音程=合う音」ではない
28 「純正律」と「倍音」の関係
29 倍音はどんなふうに聴こえてくる?
30 倍音は自分でも聴けるの?
31 ハーモニーを合わせるための練習方法は?
32 「ハモっているか」はどうやってわかる?
33 「固定ド」唱法と「移動ド」唱法、どちらを使ったらいいの?
34 美しいハーモニーって何だろう?
35 耳を育てるにはどうすればいい?
36 リズムって何だろう?
37 リズム感のある歌を歌うには
38 ひとりでできるリズム練習
39 歌い出しが揃わないときはどうしたらいい?
40 その他大勢にならないために
41 「いい声で目立っていたね」と言われたら?
42 会場を満たす豊かな響きを作るには
43 「アンサンブル技術」って何だろう?
44 テクニックは無限にある

第4章 練習は楽しく、効率的に

45 練習は毎回参加したほうがよい?
46 練習場へ行く前にしたほうがいいことは?
47 「譜読み力」をアップさせるには
48 ひとりで譜読みができないと思ったら
49 パートはどうやって決める?
50 演奏のときは、どんな並び方がよい?
51 練習は、さまざまな配置で
52 立って歌う? 座って歌う?
53 指揮者の役目って何?
54 指揮者の発言をどうとらえる?
55 演奏中は指揮者をよく見たほうがよい?
56 楽器奏者と合唱団の関係は?
57 全体練習で効果をあげるために大切なことは?
58 無駄な時間とは?
59 上達への道とは
60 合唱を続けると、よいことがいっぱい!
61 合唱団は、社会の縮図
コラム 自主性を養うために1柴田南雄の作品

第5章 豊かな表現を実現するために

62 楽譜は「作曲家からのメッセージ」&「曲の設計図」
63 「言葉の発音」で気をつけたいことは?
64 言葉を客席に届けるには
65 外国語の曲を歌うとき
66 「表現する」って、どういうこと?
67 ベートーヴェン「交響曲第9 番」第4 楽章1
68 ベートーヴェン「交響曲第9 番」第4 楽章2
69 「第九」はどのようにして生まれた?
70 「音楽の律動とは何か」を学ぶには?
71 演奏に気持ちを込めることは大切?
コラム 自主性を養うために2高橋悠治の作品

第6章 さあ本番!演奏会に向けて

72 演奏する曲は、どうやって選ぶ?
73 練習会場はどう選ぶ?
74 ホールの響きを味方につけるには
75 当日のリハーサルで気をつけることは?
76 ピアノはステージのどこに置く?
77 ステージでベストの力を発揮するには
78 リラックスと脱力はどう違う?
79 開演から終演まで、進行で気をつけることは?
80 演奏会までに必要な事務作業とは?
81 演奏会をやる自信がないのなら
コラム 「コンクール」は何のために出る?

第7章 駆け足でたどる合唱の歴史

82 合唱の歴史1「合唱」は、いつ頃から始まった?
83 合唱の歴史2「グレゴリオ聖歌」って何だろう?
84 合唱の歴史3多声音楽の誕生と発達——中世
85 合唱の歴史4人間らしい音楽の登場——ルネサンス
86 合唱の歴史5器楽伴奏つき作品の発達——バロック
87 合唱の歴史6純粋な美による快い音楽——古典派
88 合唱の歴史7合唱が市民の手に——ロマン派
89 合唱の歴史8変容する合唱作品——後期ロマン派〜近代
90 合唱の歴史9新しい試みの時代——20 世紀
91 日本の合唱1民謡と伝統音楽
92 日本の合唱2西洋音楽の普及——明治時代以降
コラム 自主性を養うために3マリー・シェーファーの作品

第8章 お悩み相談コーナー

93 隣りの人の音程が外れていて、自分の音程がわからなくなります
94 発声練習ではうまくいくのに、曲になると声が出なくなります
95 曲が難しくてついていけません
96 暗譜がなかなかできません
97 本番なのに、風邪をひいてしまった!
98 歳をとるにしたがって音域が狭くなってしまいました
99 妊娠、出産、子育て、仕事との両立はできる?
100 合唱団の活動を続ける自信がなくなりました
コラム 委嘱活動とは何か

付録 合唱曲リスト(田中信昭のレパートリーより)


■著者について
田中 信昭(たなか・のぶあき)
1956年東京藝術大学を卒業と同時に声楽家有志と東京混声合唱団を創立、常任指揮者に就任。今日まで、作曲家と協力して新しい日本の合唱音楽の創造に力を尽くし、東混定期などで450曲を超える現代合唱曲を初演している。1997年より桂冠指揮者、2007-2013年音楽監督、2007年より理事長。カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、サヴァリッシュ指揮フィラデルフィア管弦楽団などオーケストラ公演の合唱指揮を多数つとめたほか、オペラの指揮も多く手がけ、日本のオペラの初演も数多く指揮している。World Youth Choir’97 Japan、WYC’99-00 Winter Belgium、WYC 20th Anniversary Sweden 2009、Asia Youth Choir’98、’04 Niigata を指揮。世界合唱シンポジウム’96 Sydney、’99 Rotterdam、’05 Kyoto にて講演。東京藝術大学講師、桐朋学園大学客員教授、国立音楽大学招聘教授を歴任。1986年毎日芸術賞、2006年朝日現代音楽賞、2010年エクソンモービル音楽賞受賞。2000年勲四等瑞宝章受章。


・版型:A5
・総ページ数:144
・ISBNコード:9784636901344
・JANコード:4947817244103
・出版年月日:2014/08/10

レビューを投稿するにはログインが必要です

レビューを投稿する

絶対!うまくなる 合唱 100のコツ / ヤマハミュージックメディア

レビューを投稿しました。

評価 必須
星をクリックして入力してください
ニックネーム 必須
タイトル 必須
コメント (200文字) 必須

※コメントは承認制です。表示に時間がかかる場合があります。
※いただいた投稿の中に、不適切な表現がある場合は表示されません。
※ニックネーム・コメントに個人情報は記入しないでください。
※商品ページが削除された場合、投稿したコメントは削除されます。

関連情報

カテゴリ名

  • ホーム
  • 合唱・声楽・オペラ 曲集
  • 声楽
  • 声楽(クラシック)

ブランド名

ヤマハミュージックメディア

配送・送料

全品全国送料無料でお届けします。

お支払い方法

  • NP後払い
  • 楽天ペイ
  • amazonpay
  • d払い

詳しくはこちら

商品の発送・納期

当店に在庫がある商品は即日~翌営業日に発送します。複数注文の場合は納期がかかることがあります。
お取り寄せ商品はご注文受付後に発送予定日をご案内します。

領収書

「クレジットカード」「AmazonPay」「楽天ペイ」の場合は商品に同梱されております。その他のお支払方法の場合は各機関発行のものをご利用ください。

お届けまでの流れ

  1. お客様お買いもの

    買い物カゴから商品をご購入。

  2. 自動配信メール

    ご注文が完了しましたら、自動受付メールが送信されます。

  3. ご注文承りましたメール

    当店より、2営業日以内に送信します。正式な金額・詳細をご確認ください。

  4. 発送しましたメール

    商品を発送しましたら、配送業者のお荷物伝票番号をお知らせいたします。

  5. 商品到着

    お客様のミュージックライフが豊かになりますようスタッフ一同願っています。

返品・交換

楽譜の返品は原則承っておりません。

本の帯の損傷や帯がないこと、帯のデザインが商品画像と異なるなどによる理由での返品交換は承りません。

また、ご注文メール送信後の注文内容の変更・キャンセルは承っておりません。

落丁・乱丁など商品不良の際は、お届けから7日以内にお申し出ください。商品確認後、直ちに良品と交換させていただきます。(品切れ等の理由で、交換手続きができない場合には、ご返金手続きを致します。)

その他、注文間違いなどお客様のご都合による返品は一切承っておりませんのでご了承ください。 ※商品発送後、長期ご不在や受取辞退などで商品をお届けできなかった場合、配送料¥520(税込)+手数料¥1,500(税込)を請求させていただきます。(送料当店負担のご注文含む)

ラッピング

当店ではラッピングを承っておりません。

楽譜便へのお問い合わせ

※日曜日は休業日となりますので、商品の発送、メールの返信は月曜日以降になります。

  • 島村楽器企業サイト
  • Guitar Selection
  • 管楽器 PLAZA
  • Digiland
  • MyDRUMS
  • 商品担当Twitter
  • 島村楽器公式ブログ
島村楽器株式会社
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • 特定商取引法の表示
  • 個人情報の取り扱い
©Shimamura Music All rights reserved.